こんにちは!じゃんきーです。
今回はLP制作でよく実装する
「スムーススクロールでページ内リンクへ移動する方法」と合わせて
「他ページへ遷移した時にトップページのリンク先へ戻る方法」を
ご紹介いたします。

よくメニューをクリックした時に、サーっとその場所まで移動するやつがあるけど、それを作りたいな

他のページにいる時に、メニューをクリックしても、トップページに戻れない
このように考える方も多いと思います。
そのような方のためにSnowMonkeyテーマを用いて、プラグインを使用せずに実装いたします。
難易度も高くないので、ぜひ試してみてください。
スムーススクロールでページ内リンクへ移動する方法
実装するのはこのような感じです↓
さっそく始めていきましょう!
「about」というセクションへの移動を例にします。
アンカーの設置
①「about」セクションブロックの選択

「about」というセクションブロック全体が選択できている状態にします。
②右側の設定にある「高度な設定」をクリック

③HTMLアンカーに「about」と入力
アンカーリンクの設置
①WordPress管理画面へ戻る
②左側メニューから「外観」→「カスタマイズ」をクリック

③左側「メニュー」→「about」というメニューがあるメニュー名or新規作成→「項目の追加」をクリック

④カスタムリンクでメニューを作成

URLに「#about」、リンク文字列に「メニュー名(今回はABOUT)」
ここまでの設定でページ内リンクへ飛ぶことはできるようになります。
スムーススクロールの設定
①WordPress管理画面へ戻る
②「外観」→「メニュー」をクリック

③右上にある「表示オプション」をクリック

④「CSSクラス」にチェックをいれる

⑤ABOUTメニューを選択
⑥CSS classに「u-smooth-scroll」を入力

これでメニューをクリックした時のスムーススクロールは設定完了です!
他ページへ遷移した時にトップページのリンク先へ戻る方法
ここまでの設定では、他ページへ遷移した時に
またトップページへ戻ることができなくなってしまいます。
そのため、以下のような設定をすると次の動画のような挙動を再現できます。
①ABOUTメニューの選択

②URLに「サイトURL/#about」の形で入力

これだけです。簡単ですねw
以上で、実装完了とします。
今後もこのようなカスタマイズの方法を
ブログにしていこうと思います。
もしよろしければ今後もチェックしてみてください。
TwitterもやってるのでリプやDMでぜひ絡んでくださいね〜